ブログにご訪問いただき、
どうもありがとうございます!!
先月5月は、お皿とコップ、計4枚、
を割ってしまい。。。
一回しか使用していない
豆板醤の瓶をひと瓶、割ってしまい。。
かなり凹んでいるチョコくままです^^;
子供にも、ママ、何があったのー???
だいじょうぶー?
と毎回、心配される始末。。
気を取り直して、今日はこんな楽しい話題です。
チョコレートのくま
チョコくまを描き続けている
私は、無類のチョコレート好き。
毎日欠かせないほど。
そんな私が発見したお店。
おいしーーーいいい
ショコラドリンクを
提供してくれる
【ダンデライオンチョコレート】カフェ。
まずは写真で。
もう一つの
オススメはこちら
↓↓↓↓↓
まわりはマシュマロので中は
とろりチョコ。
マシュマロとチョコが大好きなので
たまらない。。。
さっきもチョコデニッシュにマシュマロのっけて
パン食べちゃいました^^
そんな私にとっては夢の組み合わせ!!!!
【ダンデライオンチョコレートカフェ】は
サンフランシスコ発祥で
海外進出は東京の蔵前が初のようです。
1階はチョコレートファクトリーになっていて、
相当なチョコに対するこだわり。
チョコレートに関する本があったり、
展示も店舗づくりも面白い。
2階が主なカフェ。
今回そちらでいただきました。
東京・蔵前は
最近、話題になることの多い街ですね。
目が離せません。
ちなみにこちらのカフェの前はいい感じの公園です。
カフェの後は子供と一緒に遊べますよーー。
☆ブログランキングに参加しています☆
クリックしていただけると嬉しいです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dandelion Chocolate
【ダンデライオンチョコレート】
シングルオリジンのカカオ豆とオーガニックのきび砂糖だけでつくる
Bean to Bar (ビーン トゥ バー)Chocolateの専門店
だそうです。
10:00~20:00(L.O.19:30)
日曜営業
都営浅草線「蔵前駅」下車徒歩3分
都営大江戸線「蔵前駅」下車徒歩7分
2017年6月7日の情報です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チョコくまの着せ替えを
ご愛用いただいている皆さま、
ブログをご覧頂いている皆さま
いつも本当にありがとうございます(oT∀To)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。